12月 |
12月2日 |
「天上天下病者反撃」読書会 |
12月5日 |
運営委員会 |
12月6日 |
八障連加盟団体交流会 |
12月9〜14日 |
アートコラボレーション展 |
12月14日 |
ソフトボール大会 |
12月17日 |
えだまめ歴史教室 |
12月23日 |
忘(望)年会 |
12月23日 |
忘(望)年会二次会(カラオケ) |
12月30日 |
湯殿会 |
12月31日〜1998年1月1日 |
年末年始会 |
11月 |
11月1日 |
患者会例会「高尾山登山」 |
11月2日 |
パソコン教室 |
11月3日 |
視覚障碍者との交流会 |
11月4日 |
「精神医療」学習会 |
11月6日 |
「ソフィーの世界」読書会 |
11月7日 |
絵画教室、運営委員会 |
11月10日 |
パソコン教室、病院訪問 |
11月11日 |
作業所対抗バレーボール大会1作業所対抗バレーボール大会2 |
11月13日 |
「ソフィーの世界」読書会 |
11月14日 |
病院訪問、絵画教室、ミーティング |
11月17日
| パソコン教室 |
11月18日
| 「精神医療」学習会 |
11月19日 |
公園清掃 |
11月20日 |
「ゆいのもり」社との交流会、八障連例会 |
11月21日 |
労組・病院訪問、ミーティング |
11月24日 |
パソコン教室 |
11月26日 |
えだまめ歴史教室 |
11月27日 |
「ソフィーの世界」読書会 |
11月28日 |
絵画教室 |
11月29日 |
「ほっとスペース八王子」の今後をどうする会 |
11月30日 |
「処遇困難者」専門病棟新設阻止学習会談 |
10月 |
10月1日 |
「西荻福祉の家」3名来訪 |
10月4日 |
患者会例会「料理教室」 |
10月4〜5日 |
藤原ふみえさん、通夜・告別式 |
10月8日 |
根本さん他3名(社会臨床学会)来訪、ボランティアセンター2名来訪 |
10月11日 |
服部浩子コンサート |
10月12日 |
「ほっとスペース八王子」のバンド「コインズ」の演奏練習 |
10月13日 |
運営委員会、ワークセンター会議 |
10月15日 |
八障連会議 |
10月17日 |
ボランティアセンター4名来訪 |
、
10月19日 |
拡大絵画教室 |
10月22日 |
えだまめ歴史教室 |
10月24日 |
心の健康フェスティバル |
10月25日 |
これからの「ほっとスペース八王子」をどうする会 |
10月26日 |
三多摩合同労組との芋煮会 |
10月29日 |
ビデオ上映会「コンタクト」、「西荻福祉の家」で講演活動(多田道夫) |
9月 |
9月9日 |
水戸事件 |
9月10日 |
「新ガイドライン」学習会 |
9月16日 |
「水戸事件」学習会 |
9月17日 |
公園清掃 |
9月19日 |
ソフトバレーボール大会多摩地区大会優勝1ソフトバレーボール大会多摩地区大会優勝2 |
9月20日 |
茶話会 |
9月21〜22日 |
香華販売 |
9月24日 |
泳ごう会 |
9月28日 |
語ろう会 |
9月26〜29日 |
病院訪問 |
9月30日 |
「水戸事件」学習会、運営委員会 |
8月 |
8月3日 |
安田さん面会行動 |
8月16日 |
三多摩合同労組との交流夏キャンプ1、三多摩合同労組との交流夏キャンプ2 |
8月17日 |
三多摩合同労組との交流夏キャンプ(17日) |
8月18日 |
八王子市市民生活課との交渉(市民センター印刷機有料化問題について) |
8月19日 |
コミュニティ振興課との交渉(市民センター印刷機有料化問題について) |
8月20日 |
公園清掃 |
8月27日 |
「ほっと」ニュース36号印刷作業(台町市民センター) |
8月28日 |
「ゆいのもり」社との交流ソフトバレーボール、運営委員会 |
8月29日 |
「ほっと」ニュース36号印刷作業(台町市民センター) |
8月31日 |
「パオ」との共催で「語ろう会」 |
7月 |
7月2日 |
「ほっと」ニュース36号印刷作業 |
7月3〜4日 |
「ほっと」ニュース36号発送作業 |
7月7日 |
運営委員会 |
7月12〜13日 |
香華販売 |
7月16日 |
公園清掃 |
7月20日 |
乙津さん追悼・奥深山さん激励会 |
7月22日 |
運営委員会 |
7月26日 |
高橋君結婚式 |
7月27日 |
「語ろう会」 |
6月 |
6月2日 |
病院訪問 |
6月3日 |
昼食会、「ほっと」ニュース35号印刷作業 |
6月4日 |
多摩病院との交流茶話会、ソフトバレーボール交流会 |
6月6〜9日 |
「ほっと」ニュース35号発送作業 |
6月10日 |
運営委員会 |
6月18日 |
公園清掃 |
6月19日 |
事務局会議 |
6月21日 |
スケッチ・ハイキング |
6月23日 |
運営委員会 |
6月29日 |
「語ろう会」 |
5月 |
5月1日 |
「ほっとスペース八王子」絵画展示会(〜2日)、「精神医療」学習会 |
5月2日 |
病院訪問、運営委員会 |
5月6日 |
「ソフィーの世界」読書会 |
5月7日 |
相談日 |
5月8日 |
「ほっと」ニュース34号発送作業 |
5月9日 |
拡大絵画教室 |
5月12日 |
パソコン教室、病院訪問 |
5月13日 |
「ソフィーの世界」読書会、乙津菊江さんの通夜 |
5月14日 |
乙津菊江さんの告別式 |
5月15日 |
絵画教室 |
5月17日 |
乙津菊江さんを偲ぶ会 |
5月18日 |
絵画教室 |
5月19日 |
パソコン教室、病院訪問
|
5月20日 |
「ソフィーの世界」読書会、運営委員会 |
5月21日 |
公園清掃、「泳ごう会」 |
5月22日 |
「精神医療」学習会 |
5月23日 |
病院訪問、絵画教室 |
5月26日 |
パソコン教室、病院訪問 |
5月27日 |
「ソフィーの世界」読書会 |
5月28日 |
相談日 |
5月29日 |
「精神医療」学習会 |
5月30日 |
病院訪問、絵画教室 |
4月 |
4月1日 |
「ソフィーの世界」読書会 |
4月3日 |
「精神医療」学習会 |
4月4日 |
絵画教室、ビデオ上映会、病院訪問、拡大ミーティング |
4月10日 |
「精神医療」学習会 |
4月11日 |
病院訪問、ビデオ上映会、絵画教室 |
4月13日 |
安兵衛、雅子の楽しい新生活を冷やかしあやかる会 |
4月14日 |
パソコン教室 |
4月16日 |
公園清掃 |
4月17日 |
作業所訪問、沖縄集会参加 |
4月18日 |
運営委員会 |
4月20日 |
桃山桃源、葉月若菜の結婚を??する会 |
4月22日 |
「ソフィーの世界」読書会 |
4月23日 |
相談日 |
4月24日 |
「精神医療」学習会 |
4月25日 |
絵画教室 |
4月27日 |
第3回定期総会 |
4月28日 |
病院訪問、パソコン教室 |
4月30日〜5月2日 |
「ほっとスペース八王子」絵画展示会 |
3月 |
3月3日 |
パソコン教室、病院訪問 |
3月4日 |
「ソフィーの世界」読書会 |
3月5日 |
相談日 |
3月6日 |
病院訪問、ビデオ上映会 |
3月9日 |
病院訪問、ビデオ上映会 |
3月10日 |
パソコン教室、八王子西保健所相談所講演活動、病院訪問 |
3月11日 |
「ソフィーの世界」読書会、八障連加盟団体交流会 |
3月12日 |
相談日、八王子保健所社会復帰専門委員会 |
3月13日 |
病院訪問、「精神医療」学習会 |
3月18日 |
「ソフィーの世界」読書会、香華販売 |
3月19日 |
香華販売 |
3月21日 |
絵画教室、病院訪問 |
3月22日 |
香華販売 |
3月24〜26日 |
共同作業所「フェニックス」交流会・八丈島研修旅行 |
3月27日 |
八障連会議 |
3月28日 |
絵画教室、病院訪問 |
3月29日 |
臨時総会 |
2月 |
2月3日 |
パソコン教室、病院訪問 |
2月4日 |
「ソフィーの世界」読書会、八王子保健所懇談会、多岐川さんへのお見舞い行動 |
2月5日 |
「泳ごう会」、銭湯巡り |
2月6日 |
「精神医療」学習会、病院訪問 |
2月7日 |
絵画教室、生活者ネットワーク講演活動 |
2月10日 |
パソコン教室、ビデオ上映会、病院訪問 |
2月11日 |
「ソフィーの世界」読書会(ヤング版) |
2月12日 |
「泳ごう会」、銭湯巡り |
2月13日 |
「精神医療」学習会、病院訪問 |
2月14日 |
絵画教室、ビデオ上映会「沈黙の戦艦」 |
2月15日 |
NIFTY-Serve(FMH)のバレンタイン直後オフ会 |
2月17日 |
パソコン教室、病院訪問 |
2月18日 |
「ソフィーの世界」読書会、ビデオ上映会「つぐみ」 |
2月19日 |
「泳ごう会」、銭湯巡り |
2月20日 |
「精神医療」学習会、多摩総合精神保健福祉センター職員の来訪 |
2月21日 |
絵画教室、「泳ごう会」、銭湯巡り |
2月24日 |
パソコン教室、病院訪問 |
2月25日 |
昭島「ゆいのもり」社とのスポーツ交流 |
2月26日 |
「泳ごう会」、銭湯巡り |
2月27日 |
「精神医療」学習会、青梅「スペース愛」との交流会、八障連臨時総会出席 |
2月28日 |
拡大運営委員会、病院訪問 |
|
利用者数195人、電話相談253件 |
1月 |
1月1〜2日 |
年始会 |
1月6日 |
パソコン教室 |
1月7日 |
「ソフィーの世界」読書会 |
1月8日 |
相談日 |
1月9日 |
病院訪問、女性部「泳ごう会」 |
1月10日 |
絵画教室 |
1月13日 |
パソコン教室 |
1月14日
|
「ソフィーの世界」読書会、ニュース「ほっと」(29、30号合併号)印刷作業 |
1月15日 |
M氏お見舞い・病院訪問 |
1月16日 |
ニュース「ほっと」(29、30号合併号)発送作業 |
1月17日 |
ニュース「ほっと」(29、30号合併号)発送作業、女性部「泳ごう会」、絵画教室 |
1月18日 |
カラオケ大会 |
1月20日 |
パソコン教室、ニュース「ほっと」(29、30号合併号)発送作業、病院訪問、ビデオ上映会 |
1月21日 |
「ソフィーの世界」読書会 |
1月22日 |
ニュース「ほっと」(29、30号合併号)発送作業、相談日、病院訪問、ビデオ上映会 |
1月24日 |
絵画教室、ビデオ上映会、足立「心の健康フェスティバル」講演活動 |
1月26日 |
「ソフィーの世界」読書会(ヤング版)、ボウリング大会 |
1月27日 |
パソコン教室 |
1月28日 |
「ソフィーの世界」読書会 |
1月29日 |
相談会 |
1月30日 |
ビデオ上映会 |
1月31日 |
「精神医療」学習会、拡大運営委員会、絵画教室 |
|
利用者数255人、電話相談296件 |