12月 |
12月2日 |
パソコン教室、労組・病院訪問 |
12月3日 |
「ソフィーの世界」読書会 |
12月5日 |
精神医学学習会、労組・病院訪問 |
12月9日 |
「わかくさ」とのソフトボール交流試合 |
12月10日 |
「ソフィーの世界」読書会、運営委員会、学習会 |
12月12日 |
精神医学学習会 |
12月13日 |
絵画教室 |
12月15日 |
絵画教室 |
12月16日 |
パソコン教室 |
12月17日 |
「ソフィーの世界」読書会、「あやめ」病院デイケア懇談会出席、拡大委員会 |
12月19日 |
国立「棕櫚亭」交流訪問、病院訪問 |
12月21日 |
望年会オフ |
12月21日 |
望年会二次会(カラオケ)オフ |
12月26日 |
大掃除 |
12月31日 |
年越会 |
|
この月の利用者数125人、電話相談192件 |
11月 |
11月1日 |
絵画教室、ビデオ上映会「10・10沖縄集会」 |
11月3日 |
第三回「作ろう会」 |
11月3日 |
第三回「作ろう会」 |
11月4日 |
パソコン教室 |
11月5日 |
労働者集会に参加 |
11月6日 |
東京都精神障害者共同作業所スポーツ交流祭「ソフトバレーボール」都大会 |
11月7日 |
「精神医学」学習会 |
11月8日 |
絵画教室 |
11月10日 |
関西生コン、みなと合同労組主催労働者集会 |
11月11日 |
パソコン教室、労組・病院訪問 |
11月12日 |
「ソフィーの世界」読書会 |
11月13日 |
多岐川さんへの病院見舞い |
11月14日 |
「精神医学」学習会 |
11月15日 |
絵画教室、沖縄学習会 |
11月16日
| 例会「多摩動物公園」 |
11月18日 |
パソコン教室、労組・病院訪問 |
11月19日 |
「ソフィーの世界」読書会、拡大運営委員会 |
11月21日 |
三鷹「むうぷ舎」訪問、労組・病院訪問 |
11月22日 |
絵画教室 |
11月25日 |
パソコン教室、労組・病院訪問 |
11月26日 |
多摩総合精神保健福祉センター研修 |
11月27日 |
女性部「泳ごう会」、厚生省交渉 |
11月28日 |
「精神医学」学習会 |
11月29日 |
絵画教室、労組・病院訪問、八障連会議 |
11月30日 |
第四回「作ろう会」、運営委員会、学習会。この月の利用者数168人、電話相談167件 |
10月 |
10月1日 |
「ソフィーの世界」読書会 |
10月3日 |
ビデオ上映会「平成のタヌキ合戦」、病院訪問 |
10月4日
|
「沖縄」学習会、絵画教室 |
10月5日 |
第一回「作ろう会」 |
10月7日 |
パソコン教室 |
10月8日 |
「ソフィーの世界」読書会、八障連会議、拡大運営委員会 |
10月11日 |
絵画教室 |
10月14日 |
パソコン教室、病院訪問 |
、
10月15日 |
「ソフィーの世界」読書会 |
10月17日 |
昭和史を読む会、沖縄学習会 |
10月18日 |
絵画教室 |
10月19日 |
第二回「作ろう会」、出張パソコン教室(〜21日) |
10月21日 |
病院訪問 |
10月22日 |
ビデオ上映会「マライヤ・キャリー」、拡大運営委員会、多摩総合精神保健センター研修(〜24) |
10月24日 |
ビデオ上映会「マライヤ・キャリー」 |
10月25日 |
絵画教室 |
10月28日 |
病院訪問、パソコン教室、沖縄学習会 |
10月29日 |
「ソフィーの世界」読書会、拡大運営委員会 |
10月30日 |
女性部「泳ごう会」、ビデオ上映会「ひめゆりの塔」 |
10月31日 |
沖縄学習会、八障連会議 |
|
この月の利用者数237人、千話相談226件 |
9月 |
9月2日 |
パソコン教室、病院訪問 |
9月3日 |
「ソフィーの世界」読書会、運営委員会 |
9月4日 |
水泳会、島田事件学習会 |
9月5日 |
ビデオ上映会「十戒」、病院訪問 |
9月6日 |
女性部「泳ごう会」、絵画教室 |
9月7日 |
水泳会、卓球練習 |
9月9日 |
パソコン教室 |
9月10日 |
水泳会 |
9月12日 |
コスモス会総会に講師派遣 |
9月13日 |
T氏面会、水泳会 |
9月15日 |
卓球練習 |
9月17日 |
「ソフィーの世界」読書会、運営委員会 |
9月18日 |
八障連会議 |
9月19日 |
水泳会、ビデオ上映会「モダンタイムス」、病院訪問 |
9月20日 |
東京都精神障害者共同作業所連絡会スポーツ交流祭「卓球大会」多摩地区大会 |
9月22日 |
水泳会、Nifty-serve(FMH)西東京での暴風雨下でのオフ会 |
9月24日 |
八王子市営霊園での香華販売 |
9月25日 |
水泳会、香華販売 |
9月26日 |
病院訪問、ビデオ上映会「マスク」、八障連会議 |
9月27日 |
水泳会、八王子市との予算交渉、絵画教室 |
9月30日 |
パソコン教室、病院訪問 |
|
この月の利用者195名、電話相談164件 |
8月 |
8月1日 |
ビデオ上映会「ブリキの太鼓」 |
8月3日 |
水泳会、八王子祭り前夜祭(花火大会・富士森公園球場) |
8月5日 |
水泳会、病院訪問、パソコン教室、八障連会議 |
8月6日 |
「ソフィーの世界」読書会、運営委員会 |
8月8日 |
水泳会、ビデオ上映会「ブレイブハート」 |
8月9日 |
泳ごう会 |
8月11日 |
水泳会 |
8月12日 |
パソコン教室 |
8月13日 |
水泳会、「ソフィーの世界」読書会、運営委員会 |
8月14日 |
水泳会 |
8月16日 |
夏キャンプ(〜17日) |
8月19日 |
パソコン教室 |
8月20日 |
水泳会、「ソフィーの世界」読書会、運営委員会 |
8月21日 |
「麦の会」来訪 |
8月22日 |
ビデオ上映会「南京のキリスト」 |
8月23日 |
水泳会 |
8月26日 |
水泳会、パソコン教室、八障連会議 |
8月27日 |
「ソフィーの世界」読書会 |
8月29日 |
水泳会、ビデオ上映会「十戒」、八障連会議、運営委員会 |
8月30日 |
銭湯巡り、絵画教室 |
|
この月の利用者271人電話相談223件 |
7月 |
7月2日 |
八王子市生活保護課訪問 |
7月3日 |
泳ごう会 |
7月4日 |
ビデオ上映会「ラストエンペラー」、労組訪問(都職労民生局支部各分会) |
7月5日 |
会員への家庭訪問 |
7月9日 |
運営委員会 |
7月10日 |
泳ごう会 |
7月11日 |
ビデオ上映会「リトルブッダ」 |
7月15日 |
労組訪問(都職労民生局支部各分会) |
7月16日 |
夏レク検討委員会 |
7月18日 |
平川病院絵画教室見学、八障連会議、ビデオ上映会「イージーライダー」 |
7月19日 |
ビデオ上映会「ローマの休日」 |
7月20日 |
定例会「卓球大会」 |
7月22日 |
八王子市障害者福祉課訪問 |
7月24日 |
心の健康フェスティバル実行委員会 |
7月22〜31日 |
夏季休暇 |
|
利用者数158名、電話相談134件 |
6月 |
6月4日 |
「ソフィーの世界」読書会 |
6月6日 |
ビデオ上映会「レナードの朝」 |
6月12日 |
ビデオ上映会「プラトーン」 |
6月13日 |
ビデオ上映会「カッコーの巣の上で」、運営委員会 |
6月14日 |
八王子市議会訪問 |
6月17日 |
南大沢保健所家族会への講師派遣 |
6月18日 |
運営委員会 |
6月20日 |
ビデオ上映会「シンドラーのリスト」前編 |
6月24日 |
都庁職訪問 |
6月25日 |
Nさんへの面会行動、運営委員会 |
6月26日 |
女性部泳ごう会 |
6月27日 |
ビデオ上映会「シンドラーのリスト」後編 |
6月28日 |
女性部銭湯巡り |
|
この月は夕食会25回 |
5月 |
5月1日 |
三多摩メーデー参加 |
5月2日 |
病院訪問 |
5月3日 |
Aさん宅訪問、病院訪問、面会行動 |
5月4〜5日 |
静岡・藤枝友の会の矢澤さんとの交流会 |
5月7日 |
「ソフィーの世界」読書会、運営委員会 |
5月8日 |
女性部「泳ごう会」 |
5月9日 |
病院訪問 |
5月10日 |
病院訪問 |
5月11日 |
シリーズ「語ろう会」第三回 |
5月12日 |
在日問題研究会交流集会参加 |
5月13日 |
パソコン教室 |
5月14日 |
「ソフィーの世界」読書会、運営委員会 |
5月15日 |
女性部「泳ごう会」 |
5月18日 |
シリーズ「語ろう会」第四回 |
5月20日 |
パソコン教室 |
5月21日 |
「ソフィーの世界」読書会、運営委員会 |
5月22日 |
八王子市保護課訪問、事務局会議 |
5月27日 |
パソコン教室 |
5月28日 |
「ソフィーの世界」読書会、運営委員会 |
4月 |
4月1日 |
パソコン教室 |
4月2日 |
「ソフィーの世界」読書会、高月病院、多摩病院、八王子中央診療所、三井病院への病院訪問 |
4月4日 |
「視覚障碍者」グループ「飛躍」との交流会、運営委員会
|
4月5日 |
ヤングほっと「バドミントン」練習 |
4月6〜8日 |
「京都・前進友の会」来訪・交流 |
4月8日 |
パソコン教室、京都・前進友の会との交流会 |
4月9日 |
「ソフィーの世界」読書会、運営委員会 |
4月11日 |
女性部一泊旅行、「視覚障碍者」「飛躍」との交流会、恵愛病院、駒木野病院、聖パウロ病院、北野台病院訪問
|
4月13日 |
「シリーズ語ろう会」第一回、ヤングほっと「卓球」練習 |
4月15日 |
パソコン教室、運営委員会 |
4月16日 |
水泳会、「ソフィーの世界」読書会、東京新生病院、協和病院訪問 |
4月17日 |
ニュース「ほっと」20号印刷作業 |
4月18日 |
平川病院、滝山病院訪問 |
4月19日 |
ヤングほっと「バドミントン」練習、水泳会、「処遇困難者」病棟新設反対・厚生省行動 |
4月20日 |
臨時総会、ヤングほっと「チェリーズ」会議 |
4月21日 |
ヤングほっと「春のつどい」 |
4月22日 |
「パオ」訪問交流、パソコン教室 |
4月23日 |
「ソフィーの世界」読書会、運営委員会 |
4月24日 |
女性部「泳ごう会」、ヤングほっと「ソフトテニス」練習 |
4月25日 |
水泳会、八王子障害者団体協議会(八障連)会議=臨時総会・議案書討議 |
4月26日 |
事務局会議、ヤングほっと「バドミントン」練習 |
4月27日 |
「シリーズ語ろう会」第二回 |
4月28日 |
ヤングほっと北野台病院訪問、面会行動 |
4月29日 |
東大和市「潤いの家」交流会 |
4月30日 |
「ソフィーの世界」読書会、運営委員会 |
|
利用者数210名、電話相談数121件 |
3月 |
3月1日 |
国立武蔵病院訪問(N氏面会)、八王子市障害者福祉課との打ち合わせ |
3月2日 |
水泳会 |
3月3日 |
「ヤングほっとスペース」ボウリング大会 |
3月4日 |
パソコン教室、障害者福祉課訪問、「パオ」との交流会 |
3月5日 |
水泳会、「ソフィーの世界」読書会、女性部「泳ごう会」 |
3月8日 |
女性部「泳ごう会」、水泳会 |
3月9日 |
パソコン教室特訓 |
3月11日 |
パソコン教室、ニュース「ほっと」印刷作業、「心の健康フェスティバル」準備会参加 |
3月12日 |
「ソフィーの世界」読書会、ニュース「ほっと」印刷作業 |
3月13日 |
ニュース「ほっと」印刷作業 |
3月14日 |
水泳会 |
3月15日 |
「むうぷ舎」来訪、「わしらの街じゃ」読書会 |
3月16日 |
拡大交流会(例会)「料理教室」 |
3月17日 |
水泳会 |
3月18日 |
パソコン教室、運営委員会 |
3月19日 |
「むうぷ舎」での講演、「ソフィーの世界」読書会 |
3月22日 |
女性部「泳ごう会」 |
3月24日 |
安田さんの送別会 |
3月25日 |
Fさんの面会、パソコン教室 |
3月26日 |
「ソフィーの世界」読書会、運営委員会 |
3月28日 |
水泳会、「視覚障碍者」との交流会 |
|
利用者数180人、電話相談数113件 |
2月 |
2月2日 |
「藤枝友の会」「ひとりくらしのうた」読書会 |
2月3日 |
多摩病院訪問 |
2月5日 |
パソコン教室 |
2月6日 |
棚上氏来訪、ニュース「ほっと」印刷、「ソフィーの世界」読書会 |
2月7日 |
女性部「泳ごう会」、障害者福祉課、保護課、社会福祉協議会、大日向市議訪問 |
2月8日 |
八王子保健所訪問、「わしらの街じゃ」読書会 |
2月9日 |
ニュース「ほっと」発送作業、反省会 |
2月10日 |
多岐川さんほっとスペース八王子宿泊、添い寝 |
2月11日 |
ソフトバレーボール練習 |
2月12日 |
多岐川さん宅訪問、パソコン教室 |
2月13日 |
「ソフィーの世界」読書会、ヒューマンケア協会加藤さん来訪 |
2月14日 |
八王子保健所新井氏来訪 |
2月15日 |
東京都社会福祉振興財団説明会参加 |
2月16日 |
駒木野病院懇談会参加 |
2月17日 |
例会「ソフトバレーボール」 |
2月19日 |
パソコン教室 |
2月20日 |
「前進友の会」「ごかい」についての勉強会、「ソフィーの世界」読書会 |
2月21日 |
女性部「泳ごう会」、「藤枝友の会」についての勉強会 |
2月22日 |
「わしらの街じゃ」読書会、東京都衛生局、八王子障害者福祉課来訪 |
2月23日 |
八王子市議会議員・大日向氏来訪 |
2月24〜28日 |
静岡、京都、愛媛研修旅行 |
2月24〜28日 |
静岡、京都、愛媛研修旅行 |
2月26日 |
パソコン教室、大谷さん来訪 |
2月28日 |
女性部「泳ごう会」 |
2月29日 |
多摩総合精神保健福祉センター・古沢さん、八王子保健所、保健師来訪、研修旅行報告会 |
|
利用者数211名、電話相談数200件 |
1月 |
1月1日 |
年始会 |
1月4日 |
旗開き |
1月20日 |
カラオケ大会、松本さんの自死を考える話し合い |
1月21日 |
「処遇困難者」専門病棟新設阻止実行委員会拡大会議参加 |
1月22日 |
運営委員会 |
1月23日 |
複式簿記学習会第3回 |
1月24日 |
パソコン教室第一回 |
1月26日 |
反省会 |
1月29日 |
パソコン教室第二回 |
1月30日 |
「ソフィーの世界」読書会第一回 |